検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒とバカの日々  赤塚不二夫的生き方のススメ  

著者名 赤塚 不二夫/著
著者名ヨミ アカツカ,フジオ
出版者 白夜書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207326224726.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤塚 不二夫
384.7 384.7
売春問題-歴史 芸能-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000296584
書誌種別 図書
書名 酒とバカの日々  赤塚不二夫的生き方のススメ  
書名ヨミ サケ ト バカ ノ ヒビ
副書名 赤塚不二夫的生き方のススメ
副書名ヨミ アカツカ フジオ テキ イキカタ ノ ススメ
著者名 赤塚 不二夫/著
著者名ヨミ アカツカ,フジオ
出版者 白夜書房
出版年月 2011.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-86191-794-3
ISBN 978-4-86191-794-3
分類記号 726.101
内容紹介 人とうまくつき合えば、人生何倍も楽しくなる! 若者は自分のカラに閉じこもらずに、仲間と酒を飲んで、バカをやって、将来大成しよう。赤塚不二夫の「酒とバカの哲学」から、生きる楽しみを学ぶ。
著者紹介 1935〜2008年。満州生まれ。漫画家。「おそ松くん」で小学館漫画賞、「天才バカボン」で文藝春秋漫画賞受賞。日本漫画家協会文部大臣賞受賞。紫綬褒章受章。

(他の紹介)目次 序章 古代・中世の芸能と買売春
第1章 古代―買売春未成立の時代
第2章 平安中期―遊女・傀儡女・歌女の登場
第3章 平安後期・鎌倉初期―芸能の隆盛と買売春
第4章 鎌倉時代―傾城の登場と芸能・買売春
第5章 中世後期―買売春宿と卑賎視観
終章 公娼制の成立と中世の買売春
(他の紹介)著者紹介 服藤 早苗
 埼玉学園大学人間学部教授。日本史、平安時代史、ジェンダー史。主な著書に『家成立史の研究』(校倉書房、1991年)、『平安朝の母と子』(中公新書、1991年)、両書で第六回東京女子大学女性史青山なを賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。