蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000938985 | 331.5/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000391005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東西リスト論争 |
書名ヨミ |
トウザイ リスト ロンソウ |
著者名 |
小林 昇/[著]
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノボル |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
200,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-03640-1 |
分類記号 |
331.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
毎日5時間睡眠でも疲れ知らずの体になれる!“50代でも30代に見える”南雲医師が実践する無敵の睡眠法、決め手はサーカディアンリズムの使い方にあった―。他にも、バテない食べ方から、倦怠感の解消法、社会に貢献する仕事術まで、ビジネスマン必読のノウハウを大公開。日々、最高の結果を出せる気力と体力がつく自己管理術の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
序章 闘う体をどうつくるか―ビジネスマンよ、体の声を聞けているか 1 眠るが勝ち―サーカディアンリズムで疲れ知らずに 2 考えぬが勝ち―心身のストレス撃退法 3 食べぬが勝ち―脂質サイクルでパワー全開 4 ノーエクササイズが勝ち―倦怠感はこれで解消 5 洗わぬが勝ち―快調、快眠の入浴法 6 稼ぐが勝ち―南雲家流・社会に貢献する仕事術 |
(他の紹介)著者紹介 |
南雲 吉則 1955年東京生まれ。医学博士。ナグモクリニック総院長。81年、東京慈恵会医科大学卒業。同年、東京女子医科大学形成外科入局。癌研究会付属病院外科医、東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を歴任。90年、医療法人社団ナグモ会ナグモクリニックを開設し現職。東京慈恵会医科大学第一外科学第一講座非常勤講師、近畿大学医学部形成外科非常勤講師、韓国東亜医科大学医学部客員教授、中国大連医科大学客員教授も務める。2012年、国際アンチエイジング医学会名誉会長に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ