蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
声の科学 歌う医師があなたの声をデザインする
|
著者名 |
斉田 晴仁/著
|
著者名ヨミ |
サイダ,ハルヒト |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009616988 | 491.3/サ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000984265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
声の科学 歌う医師があなたの声をデザインする |
書名ヨミ |
コエ ノ カガク |
副書名 |
歌う医師があなたの声をデザインする |
副書名ヨミ |
ウタウ イシ ガ アナタ ノ コエ オ デザイン スル |
著者名 |
斉田 晴仁/著
|
著者名ヨミ |
サイダ,ハルヒト |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-14227-5 |
ISBN |
978-4-276-14227-5 |
分類記号 |
491.368
|
内容紹介 |
声のトラブルを避け、自分がなりたい声をデザインしよう! “歌う医師”が、解剖学と生理学、音響学などを紐解きながら、発声のメカニズムを解説する。声区について再検討した改訂版。 |
著者紹介 |
昭和大学医学部卒業。医学博士。ヴォイステック音声研究所所長。さいだ耳鼻咽喉科クリニック院長。昭和大学兼任講師。二期会オペラスタジオ30期研究生テノール。 |
件名1 |
声
|
(他の紹介)内容紹介 |
歯を治すと、体も心も変わるのはなぜか?自然のありのままの姿から謙虚に学んで四〇年、退化が進む人間のいのちを復興する、全人歯科医学の思索と実践。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いのちを見つめる(指にできた水泡が、なぜ咬み合わせの治療で消えるのか 歯を治すと心が変わる 心には形がともなう ほか) 第2章 いのちを耕す(口の前にいのちの形を見る 初対面で病状の概略を正しく読む 食生活や考え方も読む全人的診断 ほか) 第3章 いのちを再建する(まず形態的歪みを正す 体の機械的不具合の治療 体の歪みと自律神経の失調を立て直す ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
丸橋 賢 1944年、群馬県生まれ。東北大学歯学部卒業。同学部助手を経て74年、丸橋歯科クリニックを開業。81年、「良い歯の会」活動を開始。2004年、群馬県高崎市に「丸橋全人歯科」を開業。現在、丸橋全人歯科院長。日本口腔インプラント学会、日本全身咬合学会会員。日本歯内療法学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ