蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太陽の肖像 文集
|
著者名 |
奈良原 一高/著
|
著者名ヨミ |
ナラハラ,イッコウ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209060581 | 740.2/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000233359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太陽の肖像 文集 |
書名ヨミ |
タイヨウ ノ ショウゾウ |
副書名 |
文集 |
副書名ヨミ |
ブンシュウ |
著者名 |
奈良原 一高/著
勝井 三雄/編
蔦谷 典子/編
|
著者名ヨミ |
ナラハラ,イッコウ カツイ,ミツオ ツタタニ,ノリコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-560-08496-0 |
ISBN |
978-4-560-08496-0 |
分類記号 |
740.21
|
内容紹介 |
戦後を代表する写真家・奈良原一高のエッセイ集。13歳で敗戦を迎え、ルポルタージュ・エッセイ「人間の土地」でデビューするまでの自叙伝ほか、半世紀に及ぶ思考の軌跡をまとめる。代表写真も収録。ジャケット裏に写真あり。 |
著者紹介 |
1931年福岡県生まれ。早稲田大学大学院修了。写真家。「ヨーロッパ・静止した時間」で日本写真批評家協会作家賞、芸術選奨文部大臣賞、毎日芸術賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
従来の曖昧なCSRの説明は論理体系が不充分でした。本書は、CSRを明解に体系化することで、各企業が目指すべき方向性を具体的に示しています。 |
(他の紹介)目次 |
序章 本書の問題意識―体系化で指針を示す 第1章 CSRをめぐる現状―CSRは第二ステージへ、体系化の必要性 第2章 CSRの発生根拠と定義―CSRの基礎を固めましょう 第3章 発生根拠と定義から導くCSR活動の枠組み―体系化の視点 第4章 コンプライアンス・内部統制とCSRの関係―類似概念との区別・整理 第5章 優れたCSR活動を選択する基準―目指すべきCSRとは 第6章 体系化の全体像と目指すべきCSR―全体像を見直しゴールを目指しましょう 第7章 CSRの実例を体系に当てはめた具体例―具体例で確認しましょう 第8章 CSR報告書はどのように書くべきか―アピールポイントを中心に物語を作りましょう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ