蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶の湯の宇宙 朝日新書 301
|
著者名 |
小堀 宗実/著
|
著者名ヨミ |
コボリ,ソウジツ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006773782 | 791/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000268910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶の湯の宇宙 朝日新書 301 |
書名ヨミ |
チャノユ ノ ウチュウ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
小堀 宗実/著
|
著者名ヨミ |
コボリ,ソウジツ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273401-3 |
ISBN |
978-4-02-273401-3 |
分類記号 |
791
|
内容紹介 |
心静かに、凛として、たたずまいを美しく-。「茶の湯を通して心を豊かに」の思いで国内外で活躍する遠州茶道宗家13世家元が、茶の湯の世界を縦横に語りながら、日本人の価値観の真髄に迫る。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。学習院大学卒業。大徳寺派桂徳禅院にて修行を積む。2001年遠州茶道宗家13世家元を継承する。著書に「茶の湯の不思議」など。 |
件名1 |
茶道
|
(他の紹介)内容紹介 |
糖尿病食事療法に役立つ「糖質量の目安」を記載。日本食品標準成分表2010準拠。 |
(他の紹介)目次 |
カーボカウントで見直す糖尿病の食事療法 糖質量がわかる!食品成分表(穀類 いも及びでん粉類 砂糖及び甘味類 豆類 種実類 野菜類 果実類 きのこ類 藻類 魚介類 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂根 直樹 (独)京都医療センター臨床研究センター予防医学研究室長。1989年自治医科大学卒。京都府立医科大学附属病院第1内科。1991〜1998年地域医療に従事。2001年神戸大学大学院医学研究科分子疫学分野。2003年より現職。1型糖尿病と高脂血症専門外来を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐野 喜子 (独)京都医療センター臨床研究センター予防医学研究室研究医員、管理栄養士。女子栄養大学栄養学部実践栄養学科卒。東京都区内保健所勤務を経て、2004年(株)ニュートリート設立。現在、代表取締役。2004年4月より京都医療センター臨床研究センター予防医学研究室研究医員として、1型糖尿病専門外来にて療養指導を担当。また糖尿病教育とカーボカウントに関する研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ