検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和日本基督教会史  天皇制と十五年戦争のもとで  

著者名 金田 隆一/著
著者名ヨミ カネダ,リュウイチ
出版者 新教出版社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003079480198.5/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロシア-対外関係-ドイツ-歴史 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000515961
書誌種別 図書
書名 昭和日本基督教会史  天皇制と十五年戦争のもとで  
書名ヨミ ショウワ ニホン キリスト キョウカイシ
副書名 天皇制と十五年戦争のもとで
副書名ヨミ テンノウセイ ト ジュウゴネン センソウ ノ モト デ
著者名 金田 隆一/著
著者名ヨミ カネダ,リュウイチ
出版者 新教出版社
出版年月 1996.4
ページ数 470,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-400-21291-2
分類記号 198.5
内容紹介 大正から昭和への移り変わり、十五年戦争への突入、「宗団法」、ファシズム、そして敗戦。天皇制と十五年戦争の中、日本基督教会は何をしてきたのか。その行動の変遷を検証する。
件名1 日本基督教会

(他の紹介)内容紹介 独ソ不可侵条約締結に始まる両国の暗闘…権力外交を続けながら、戦争準備を怠っていたスターリンとソ連の行動を追い、何が起き、何がなされなかったかを種々の資料から分析する。
(他の紹介)目次 独ソ不可侵条約とソ連の参戦
対フィンランド戦争の結果
赤軍再建への険しい道のり
並立する諜報機関
対独関係悪化
混乱する戦略計画
錯綜するドイツ情報
ソ連の採るべき道は?
開戦直前の心理戦
開戦後のスターリン
総括
(他の紹介)著者紹介 守屋 純
 1948年生まれ。早稲田大学卒。現在、名古屋市立大学非常勤講師。専攻、国際関係史・軍事史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。