蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
晩年の美学を求めて リベラル文庫 そ-1-1
|
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ,アヤコ |
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008921751 | 914.6/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
晩年の美学を求めて リベラル文庫 そ-1-1 |
書名ヨミ |
バンネン ノ ビガク オ モトメテ(リベラル ブンコ) |
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ,アヤコ |
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-434-32713-1 |
ISBN |
978-4-434-32713-1 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
輝かしい晩年に必要なのは、自立して生きること、積極的に老後を生きること、分相応に暮らすこと、孤独と上手に付き合うこと-。執筆当時70歳半ばだった著者が、豊富なエピソードを交えて美しい生き方を考えたエッセイ集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハクチョウは、なぜ日本に渡ってくるの?氷の上で、寒くないの?宮城県伊豆沼・内沼で観察された、さまざまなハクチョウたちの姿。見れば見るほどおもしろいハクチョウの世界。 |
(他の紹介)著者紹介 |
嶋田 哲郎 1969年生まれ。(財)宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団主任研究員、博士(農学)。ラムサール条約登録湿地である伊豆沼・内沼において、ガンカモ類を中心とした沼に生息する鳥類の生態研究、自然再生事業や外来魚防除事業など沼の環境保全活動に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 利喜雄 1951年岩手県一関生まれ。長年伊豆沼を中心に身近な自然を撮り続けている。伊豆沼・内沼の自然フォトコンテストで、第10回最優秀賞、第11回優秀賞ほか、多数入選している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ