検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

乱造される心の病  

著者名 クリストファー・レーン/著
著者名ヨミ クリストファー レーン
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006330542493.7/レ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

942.7 942.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000079062
書誌種別 図書
書名 乱造される心の病  
書名ヨミ ランゾウ サレル ココロ ノ ヤマイ
著者名 クリストファー・レーン/著   寺西 のぶ子/訳
著者名ヨミ クリストファー レーン テラニシ,ノブコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.8
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24490-7
ISBN 978-4-309-24490-7
分類記号 493.7
内容紹介 内気な人々はどのようにして病人にさせられたのか? 巧みな広告戦略で普通の人々を精神疾患に仕立て上げ、恐ろしい向精神薬で巨利を貪ろうとする精神病産業の実像に迫る。
著者紹介 ノースウェスタン大学教授。グッゲンハイム基金特別研究員。
件名1 精神医学
件名2 向精神薬
件名3 製薬業

(他の紹介)内容紹介 ノーベル文学賞作家が、ポスト3.11の世界に捧げるレクイエム。東日本大震災とそれにつづく原発事故をうけて書き下ろされた表題作のほか、「レヒニッツ(皆殺しの天使)」「雲。家。」などを収録したワールドプレミア・エディション。
(他の紹介)著者紹介 イェリネク,エルフリーデ
 オーストリアの作家。1946年10月20日生まれ、ウィーン育ち。7歳で音楽教育を受けはじめ、13歳でウィーン市立音楽院に入学。オルガン、ピアノ、フルート、作曲を学ぶ。ウィーン大学で美術史と演劇学を専攻。若くしてトマス・ピンチョン『重力の虹』の翻訳に挑戦し、パウル・ツェランやハイデガーやアーレントを『トーテンアウベルク』という哲学的対話劇のなかによみがえらせるなど、ペーター・ハントケよりもポスト・モダンな作風かつ哲学、歴史、社会批判を音楽的実験言語で表現したことが評価されて、2004年にフランツ・カフカ賞とノーベル文学賞とをダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 立騎
 1982年、新潟県栃尾市生まれ。ドイツ語翻訳者。演劇研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 光のない。   7-62
2 エピローグ?   光のない 2   63-92
3 雲。家。   93-120
4 レヒニッツ   皆殺しの天使   121-247
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。