検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辺境ラジオ  

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ,タツル
出版者 140B
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川208074567914.6/ヘ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000404797
書誌種別 図書
書名 辺境ラジオ  
書名ヨミ ヘンキョウ ラジオ
著者名 内田 樹/著   名越 康文/著   西 靖/著
著者名ヨミ ウチダ,タツル ナコシ,ヤスフミ ニシ,ヤスシ
出版者 140B
出版年月 2012.9
ページ数 379p
大きさ 19cm
ISBN 4-903993-13-3
ISBN 978-4-903993-13-3
分類記号 914.6
内容紹介 「辺境」だからこそ見えるニュースの意味を、現代人の指針・内田樹、精神科医・名越康文に、アナウンサー・西靖が問いかける。MBSラジオの隠れた名番組を書籍化。未放送部分&あとがきトークも収録。
著者紹介 1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。合気道道場及び学問指導の私塾「凱風館」主宰。

(他の紹介)内容紹介 MBSラジオにて深夜に不定期放送中の隠れた名番組が待望の書籍化!未放送部分&「あとがきトーク」も収録。階層社会、ウィキリークス、政権交代、「うめきた大仏」、東日本大震災、原発事故、民主党迷走、祈りの力、ポピュリズム…ニュースの読み方からリスナーの人生相談まで、「辺境」から見える本質とは?―。
(他の紹介)目次 守るにせよ、崩すにせよ、「定型」はやっぱり大事。
2010年の重大ニュースをふり返る。
大阪を元気にするには、「うめきた大仏」しかない!
被災地に向けて、大阪からできることは。
立ち止まり、祈ることから始める、震災後の新しい生き方。
下り坂にさしかかった日本で、機嫌よく生きるために。
「おせっかい・アハッ!ラジオ」(内田樹×茂木健一郎×西靖)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。