蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207624628 | 545.8/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔬菜-病虫害 果樹-病虫害 花卉-病虫害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000546661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザイン家電は、なぜ「四角くて、モノトーン」なのか? |
書名ヨミ |
デザイン カデン ワ ナゼ シカククテ モノトーン ナノカ |
著者名 |
木全 賢/著
|
著者名ヨミ |
キマタ,ケン |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8443-6394-1 |
ISBN |
978-4-8443-6394-1 |
分類記号 |
545.88
|
内容紹介 |
デザインを楽しむための家電デザインのルールを具体的に紹介し、アップルデザインの他社との違いを伝える。良いデザインとはなにか。どこから来て、なぜここに至るのかについて考察したプロダクトデザイン論。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。シャープ株式会社、日本サムスン株式会社サムスンデザイン東京などを経て2006年に独立。デザインコンサルタント。著書に「売れる商品デザインの法則」など。 |
件名1 |
家庭電器
|
件名2 |
デザイン(工業)
|
(他の紹介)内容紹介 |
植物ごとにかかりやすい病害虫を掲載。写真つきなので病害虫が見分けられる。天然由来で人体に影響のない農薬を紹介。農薬に頼らない予防法や防除法がわかる。丈夫に育てるための栽培のポイントを紹介。病害虫の発生時期がひと目でわかるカレンダーつき。 |
(他の紹介)目次 |
1 病害虫が発生する原因と解決 2‐1 野菜に見られる症状と防除 2‐2 果樹に見られる症状と防除 2‐3 草花に見られる症状と防除 2‐4 観葉植物・洋ランに見られる症状と防除 2‐5 庭木・花木に見られる症状と防除 3 便利な園芸薬品データ |
(他の紹介)著者紹介 |
草間 祐輔 1960年(昭和35)、長野県松本市生まれ。千葉大学園芸学部卒業。ロサンゼルス郊外のガーデンセンター(San Gabriel Nursery&Florist)に勤務した後、武田園芸資材(現・住友化学園芸)に入社。技術普及、講習会講師などを担当し、現在は研究開発部普及グループマネージャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ