蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
墓と石塔 正しい墓のつくり方・その伝統美と造塔の精神
|
著者名 |
三井 奝円/書
|
著者名ヨミ |
ミツイ,チョウエン |
出版者 |
知道出版
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000683250 | 385/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000360246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
墓と石塔 正しい墓のつくり方・その伝統美と造塔の精神 |
書名ヨミ |
ハカ ト セキトウ |
副書名 |
正しい墓のつくり方・その伝統美と造塔の精神 |
副書名ヨミ |
タダシイ ハカ ノ ツクリカタ ソノ デントウビ ト ゾウトウ ノ セイシン |
著者名 |
三井 奝円/書
窪田 成円/補訂
|
著者名ヨミ |
ミツイ,チョウエン クボタ,ジョウエン |
出版者 |
知道出版
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88664-041-9 |
分類記号 |
385.6
|
件名1 |
墳墓
|
件名2 |
塔
|
(他の紹介)目次 |
第1章 春を描こう(チューリップ すみれ(菫) 春の庭 ほか) 第2章 夏を描こう(あさがお(朝顔) ししとう(獅子唐) みょうが(茗荷) ほか) 第3章 秋を描こう(ききょう(桔梗) いちょう(銀杏) もみじ(紅葉) ほか) 第4章 冬を描こう(つばき(椿) かぶ(蕪) くわい(慈姑) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田代 知子 植彩画家・イラストレーター。東京に生まれる。多摩美術大学日本画専攻卒業。堀文子氏に師事。日本児童出版美術家連盟会員。本の装丁・挿画、雑誌広告、新宿伊勢丹や新宿小田急エースのウィンドウ・ディスプレイ、コーセーや資生堂のパッケージイラストなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ