検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林惠子日本古代史シリーズ 第8巻 

著者名 小林 惠子/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヤスコ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208072652210.3/コ/8一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本-歴史-古代 アジア(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000404097
書誌種別 図書
書名 小林惠子日本古代史シリーズ 第8巻 
書名ヨミ コバヤシ ヤスコ ニホン コダイシ シリーズ
多巻書名 すり替えられた聖武天皇
著者名 小林 惠子/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヤスコ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2012.9
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-329-00478-9
ISBN 978-4-329-00478-9
分類記号 210.3
内容紹介 中国・朝鮮・日本の史料を綿密に比較検討し、国際社会の一国としての古代日本を検証する私説古代史。第8巻は、持統朝から長屋王の変までを取り上げ、天武系・天智系両皇統の権力争いを国際的視点をもとに描く。
著者紹介 1936年生まれ。岡山大学法文学部文学科東洋史専攻卒業。著書に「大伴家持の暗号」「桓武天皇の謎」「空海と唐と三人の天皇」など。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 アジア(東部)-歴史
書誌来歴・版表示 「すり替えられた天皇」(文藝春秋 2000年刊)の改題改訂

(他の紹介)内容紹介 神亀年間の聖武天皇と天平年間の聖武天皇は別人である。天平年間の聖武は反唐の渤海と反長屋王の藤原宇合等によって擁立された。
(他の紹介)目次 第1章 天武天皇と文武天皇(文武王の日本亡命
文武王の出自考
大津朝と高市(持統)朝 ほか)
第2章 文武・元明・元正時代(文武王即位に抗う弓削皇子
藤原不比等、破格の昇進
粟田真人の入唐 ほか)
第3章 “長屋王の変”と二人の聖武天皇(長屋王に見捨てられた元正天皇の最後
聖武天皇の実母をめぐる考察
渤海と大和朝廷の絆 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。