蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コレクション戦争と文学 17
|
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
アサダ,ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004888921 | 918.6/コ/17 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 次郎 奥泉 光 川村 湊 高橋 敏夫 成田 龍一 北上 次郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000402897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コレクション戦争と文学 17 |
書名ヨミ |
コレクション センソウ ト ブンガク |
多巻書名 |
帝国日本と朝鮮・樺太 |
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
奥泉 光/編集委員
川村 湊/編集委員
高橋 敏夫/編集委員
成田 龍一/編集委員
北上 次郎/編集協力
|
著者名ヨミ |
アサダ,ジロウ オクイズミ,ヒカル カワムラ,ミナト タカハシ,トシオ ナリタ,リュウイチ キタガミ,ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
691p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-157017-1 |
ISBN |
978-4-08-157017-1 |
分類記号 |
918.6
|
内容 |
内容:巡査の居る風景 中島敦著. 岩本志願兵 張赫宙著. かえりみはせじ 鄭人沢著. 草深し 金史良著. 碧空見えぬ 田中英光著. 族譜 梶山季之著. カンナニ 湯浅克衛著. フォード・一九二七年 小林勝著. 冬の橋 李淳木著. 土塀 森崎和江著. 一通の長い母親の手紙 後藤明生著. 和人 冬木憑著. 朝鮮ヤキ 譲原昌子著. 豊原 吉田知子著. ぼくたちの<日露>戦争 渡辺毅著. 砧をうつ女 李恢成著. 京釜線 許南麒著. 待機 金鐘漢著. 解説 川村湊著 |
内容紹介 |
日清日露の戦いから現代の戦争まで、100年以上の流れの中から作品を精選。植民地支配の歪みが織りなす「日常」と「戦争」を描く。中島敦、湯浅克衛、許南麒らによる小説と詩を収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 巡査の居る風景
13-32
-
中島 敦/著
-
2 岩本志願兵
33-70
-
張 赫宙/著
-
3 かえりみはせじ
71-106
-
鄭 人沢/著
-
4 草深し
107-142
-
金 史良/著
-
5 碧空見えぬ
143-156
-
田中 英光/著
-
6 族譜
157-230
-
梶山 季之/著
-
7 カンナニ
242-325
-
湯浅 克衛/著
-
8 フォード・一九二七年
326-358
-
小林 勝/著
-
9 冬の橋
359-427
-
李 淳木/著
-
10 土塀
428-448
-
森崎 和江/著
-
11 一通の長い母親の手紙
449-503
-
後藤 明生/著
-
12 和人
507-537
-
冬木 憑/著
-
13 朝鮮ヤキ
538-558
-
譲原 昌子/著
-
14 豊原
559-591
-
吉田 知子/著
-
15 ぼくたちの<日露>戦争
592-622
-
渡辺 毅/著
-
16 砧をうつ女
623-661
-
李 恢成/著
-
17 京釜線
231-235
-
許 南麒/著
-
18 待機
239-241
-
金 鐘漢/著
-
19 解説
662-672
-
川村 湊/著
前のページへ