検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フォンターネ  山小屋の生活   CREST BOOKS

著者名 パオロ・コニェッティ/著
著者名ヨミ パオロ コニェッティ
出版者 新潮社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008578338974/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パオロ・コニェッティ 関口 英子
190 190
キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000788657
書誌種別 図書
書名 フォンターネ  山小屋の生活   CREST BOOKS
書名ヨミ フォンターネ(クレスト ブックス)
副書名 山小屋の生活
副書名ヨミ ヤマゴヤ ノ セイカツ
著者名 パオロ・コニェッティ/著   関口 英子/訳
著者名ヨミ パオロ コニェッティ セキグチ,エイコ
出版者 新潮社
出版年月 2022.2
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-590179-0
ISBN 978-4-10-590179-0
分類記号 974
内容紹介 30歳になり、ミラノでの生活に疲れ、本だけを携えてアルプス山麓の山小屋に籠った作家は、孤独と出会いの中で、書くべき本当の物語を見つけ…。山麓の四季の美、出会った人々との会話を綴った、深い思索に満ちた体験録。
著者紹介 1978年ミラノ生まれ。ミラノ市立映画学校で学び、映像制作の仕事に携わった後、作家デビュー。「帰れない山」でストレーガ賞と同賞ヤング部門をダブル受賞。

(他の紹介)内容紹介 なぜキリスト教は日本でそれほど広がらないのか?歴史や影響力、そして他宗教との違いなどキリスト教の特徴を分かりやすく解説したもっとも腑に落ちる入門書。
(他の紹介)目次 第1章 なぜキリスト教は上から目線なのか
第2章 ユダヤ教から生まれたはずなのに
第3章 イエス・キリストとは何者なのか
第4章 キリスト教は本当に一神教なのか
第5章 キリスト教のマーケティングとイノベーション
第6章 プロテスタントのイノベーションの仕組みは
第7章 なぜキリスト教はイスラム教と対立するのか
第8章 キリスト教はどうして日本で受け入れられなかったのか
(他の紹介)著者紹介 島田 裕巳
 1953年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究課博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。現在は作家、宗教学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。