蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神々と天皇 古事記・日本創世伝説 B6シリーズ
|
著者名 |
山田 宗睦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ムネムツ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1989.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200087682 | 210.3/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000364655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神々と天皇 古事記・日本創世伝説 B6シリーズ |
書名ヨミ |
カミガミ ト テンノウ(ビーロク シリーズ) |
副書名 |
古事記・日本創世伝説 |
副書名ヨミ |
コジキ ニホン ソウセイ デンセツ |
著者名 |
山田 宗睦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ムネムツ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-315-50896-9 |
分類記号 |
210.3
|
件名1 |
古事記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ある日とつぜんナチスによってふるさとをうばわれ、家族をうばわれ、名前さえもうばわれた、11歳の少女ミラダ。はたして、彼女の運命は…?チェコの少女を通して、人間の残酷さと、前に向かって生きようとするすばらしさとを描く。小学校の先生が書いた、史実にもとづいたフィクション。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウルフ,ジョアン・M. 作家、小学校教師。アメリカ・ミネソタ州在住。本書執筆中、曾祖母の生まれたチェコへの旅の途中でリディツェをたずね、ナチスによる襲撃の生き残りの4人に話を聞く。著者初めての児童文学作品である『名前をうばわれた少女―わたしはエファじゃない』は、アメリカで数々の賞を受けるなど、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日当 陽子 翻訳家、英会話教師。3児の母。子どもたちが読みたいという本をを紹介したくて翻訳家になる。翻訳作品に『耳の聞こえない子がわたります』(第54回青少年読書感想文全国コンクール課題図書、フレーベル館)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝倉 めぐみ イラストレーター。出版社勤務を経てロンドンに留学、帰国後イラストレーターに。雑誌挿絵、書籍装画、広告など、幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ