検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石器・土器・装飾品を探る  蛍光X線、放射線、脂肪酸   文化財を探る科学の眼 2

著者名 平尾 良光/編
著者名ヨミ ヒラオ,ヨシミツ
出版者 国土社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702371477210/セ/2児童書児童室 在庫 
2 野畑203942768210/セ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子 不二雄A
726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000564219
書誌種別 図書
書名 石器・土器・装飾品を探る  蛍光X線、放射線、脂肪酸   文化財を探る科学の眼 2
書名ヨミ セッキ ドキ ソウショクヒン オ サグル(ブンカザイ オ サグル カガク ノ メ)
副書名 蛍光X線、放射線、脂肪酸
副書名ヨミ ケイコウ エックスセン ホウシャセン シボウサン
著者名 平尾 良光/編   山岸 良二/編
著者名ヨミ ヒラオ,ヨシミツ ヤマギシ,リョウジ
出版者 国土社
出版年月 1998.4
ページ数 55p
大きさ 31cm
ISBN 4-337-21102-0
分類記号 210.025
内容紹介 文化財を対象とした幅広い研究分野を自然科学という面から捉え、わかりやすく解説するシリーズ。本書では、石器・土器・装飾品などの発掘調査と、それらに関連した自然科学の分析や実験を取り上げる。
著者紹介 1942年生まれ。東京国立文化財研究所保存科学部化学研究室長。
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2 石器
件名3 土器

(他の紹介)内容紹介 「怪物くん」「笑ゥせぇるすまん」「プロゴルファー猿」etc.漫画の創生期から現代まで疾走するAのドキュメント。山あり谷あり回り道ありの「まんが道」秘話をドーンと収録。
(他の紹介)目次 序章 明日には明日の風が吹く…
第1章 漫画家を志す(ゾンビと呼ばれて
あだ名は電熱器 ほか)
第2章 疾風怒涛の時代(上京“まんが道”第一歩
二畳一間の徹夜生活 ほか)
第3章 “まんが道”の分岐点(「Q太郎」大ヒット
和代氏と結婚 ほか)
第4章 人生の分岐点(人間大好き
「魔太郎がくる!!」 ほか)
第5章 漫画家人生“六十年”(映画「少年時代」製作
黒澤明礼讃 ほか)
終章 七十八歳いまだ“まんが道”を…
(他の紹介)著者紹介 藤子 不二雄A
 本名、安孫子素雄。昭和9年3月10日、富山県氷見市に生まれる。富山県高岡市の中学時代から藤本弘(藤子・F・不二雄)と漫画の合作を始める。昭和26年『天使の玉ちゃん』でデビュー。藤子不二雄をペンネームとして多数の作品を発表。昭和63年、コンビを解消し、藤子不二雄Aとして新たなスタートを切った。平成2年、映画「少年時代」を製作・発表し日本アカデミー賞ほか、数々の賞を受賞。日本漫画家協会理事。富山県こどもみらい館名誉館長。平成20年11月、旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。