検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不気味でこわ〜い都市伝説  背筋もこおる恐怖の体験  

著者名 藤田 晋一/編
著者名ヨミ フジタ,シンイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207509472049/ブ/児童書児童室 在庫 
2 服部207520651049/ブ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000484523
書誌種別 図書
書名 不気味でこわ〜い都市伝説  背筋もこおる恐怖の体験  
書名ヨミ ブキミ デ コワーイ トシ デンセツ
副書名 背筋もこおる恐怖の体験
副書名ヨミ セスジ モ コオル キョウフ ノ タイケン
著者名 藤田 晋一/編
著者名ヨミ フジタ,シンイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-78332-1
ISBN 978-4-569-78332-1
分類記号 049
内容紹介 現代にひそむ都市伝説、あなたのまわりの学校伝説、おそろしい妖怪伝説、こわすぎる幽霊伝説、おどろきの不思議伝説…。背筋がゾゾゾ〜っと、寒くなるような、とっておきのあやしい都市伝説を紹介。
著者紹介 1967年宮城県生まれ。成城大学卒業。出版社、編集プロダクション勤務を経てフリー。週刊誌、テレビ、ビデオなどの構成など幅広いジャンルで活躍。著書に「日本史恐怖の館」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 「ぼくの計算したとおりに日食が起こった!」。江戸後期、幕府の暦にない日食を予測した16歳の少年は、はじめ自分が間違っているのだと思った。しかし、優れた観察力をもつその眼は、歴史を塗り替える発見を重ねていく―。日本初の天文塾を開き日本の近代天文学の礎となった麻田剛立。その名は「アサダ」として、月のクレーターにも刻まれている。貴重な資料とともに、知られざる偉人の生涯を、周囲の人々とのかかわりのなかで描く。
(他の紹介)目次 1 少年の疑問
2 天体観測と暦
3 人生の転機
4 “麻田剛立”第二の人生
5 大宇宙の探究
6 天文学を科学に
7 剛立天文学の精神
(他の紹介)著者紹介 鹿毛 敏夫
 1963年大分県生まれ。広島大学文学部史学科卒業。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。現在、東京大学史料編纂所国内研究員、国立新居浜工業高等専門学校准教授。博士(文学)。『月のえくぼ(クレーター)を見た男麻田剛立』によって第4回福田清人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。