蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解・カメラの歴史 ダゲールからデジカメの登場まで ブルーバックス B-1781
|
著者名 |
神立 尚紀/著
|
著者名ヨミ |
コウダチ,ナオキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 004882809 | 535.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000398411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解・カメラの歴史 ダゲールからデジカメの登場まで ブルーバックス B-1781 |
書名ヨミ |
ズカイ カメラ ノ レキシ(ブルー バックス) |
副書名 |
ダゲールからデジカメの登場まで |
副書名ヨミ |
ダゲール カラ デジカメ ノ トウジョウ マデ |
著者名 |
神立 尚紀/著
|
著者名ヨミ |
コウダチ,ナオキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257781-6 |
ISBN |
978-4-06-257781-6 |
分類記号 |
535.85
|
内容紹介 |
一瞬を切り取り、永遠に残す。人類の夢を実現したカメラの歴史を紹介。ダゲールの発明から、ボックスカメラ、レンジファインダーカメラを経て一眼レフカメラが完成するまでの道のりを、その原理・技術とともに解説する。 |
著者紹介 |
1963年大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家・ノンフィクション作家。東京工芸大学非常勤講師。著書に「特攻の真意」「祖父たちの零戦」など。 |
件名1 |
カメラ-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ