蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リンゴのたび 父さんとわたしたちがオレゴンにはこんだリンゴのはなし わくわく世界の絵本
|
著者名 |
デボラ・ホプキンソン/作
|
著者名ヨミ |
デボラ ホプキンソン |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004873873 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 004874558 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デボラ・ホプキンソン ナンシー・カーペンター 藤本 朝巳
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000398261 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リンゴのたび 父さんとわたしたちがオレゴンにはこんだリンゴのはなし わくわく世界の絵本 |
書名ヨミ |
リンゴ ノ タビ(ワクワク セカイ ノ エホン) |
副書名 |
父さんとわたしたちがオレゴンにはこんだリンゴのはなし |
副書名ヨミ |
トウサン ト ワタシタチ ガ オレゴン ニ ハコンダ リンゴ ノ ハナシ |
著者名 |
デボラ・ホプキンソン/作
ナンシー・カーペンター/絵
藤本 朝巳/訳
|
著者名ヨミ |
デボラ ホプキンソン ナンシー カーペンター フジモト,トモミ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
4-338-23512-9 |
ISBN |
978-4-338-23512-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
リンゴの苗木を持って、オレゴンに向けて出発! 勇敢だけどおっちょこちょいな父と、しっかり者の娘との絆を描く。実際にあったことをもとにした、開拓時代のアメリカの家族のお話。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。作品に「灯台守のバーディ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
すみなれた土地をはなれ、新しい土地・オレゴンに行くわたしたち一家。だけど、父さんには、おきざりにできないものがあった。だいじにそだてた、くだものの木。リンゴにモモ、ブドウにナシにサクランボ…。たびは、たいへんなことばかり。でも、リンゴを食べてそだった子は強いのよ。父さんの木を、オレゴンのふかふかの土にうえるまで、わたしがまもりぬくわ。―実際にあったことをもとにした、開拓時代のアメリカの家族のお話。勇敢だけどおっちょこちょいな父と、しっかり者の娘との絆を描く、楽しくて心温まる物語。米国児童図書作家・画家協会がすぐれた児童書に贈る「ゴールデン・カイト賞」を受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホプキンソン,デボラ アメリカの女性作家。1991年にデビューして以来、歴史を題材にとったノンフィクションや物語など、40点以上の児童書を発表。ストーリー性に富んだ叙情的な作品が高く評価されている。『リンゴのたび』は、米国児童図書作画・画家協会がすぐれた児童書に贈る「ゴールデン・カイト賞」を受賞した。そのほか、Sky Boys,How They Built the Empire State Building(未邦訳)でボストングローブ・ホーンブック賞、Sweet Clara and the Freedom Quilt(同)で国際読書学会賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カーペンター,ナンシー アメリカの女性イラストレーター。大学卒業後、大手の通信社でインターンとして働き、『ニューヨーク・タイムズ』紙に初めて作品を載せた。その後、グリーティング・カード制作に携わる。これまでに15点以上の作品を発表。『リンゴのたび』は、アメリカ図書館協会推薦図書に選ばれ、Sittis’s Secrets(未邦訳)でジェーン・アダムズ絵本賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤本 朝巳 フェリス女学院大学文学部教授。1953年、熊本県生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。白百合女子大学大学院児童文学科博士課程単位取得退学。絵本学会理事、日本イギリス児童文学会事務局長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ