検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニホンカモシカ  孤高の森の野生  

著者名 江川 正幸/著
著者名ヨミ エガワ,マサユキ
出版者 平凡社
出版年月 1982.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000504100489/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了 小野 かおる
440.2 440.2
天文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000257757
書誌種別 図書
書名 ニホンカモシカ  孤高の森の野生  
書名ヨミ ニホンカモシカ
副書名 孤高の森の野生
副書名ヨミ ココウ ノ モリ ノ ヤセイ
著者名 江川 正幸/著
著者名ヨミ エガワ,マサユキ
出版者 平凡社
出版年月 1982.10
ページ数 89p
大きさ 23×27cm
分類記号 489.85
件名1 かもしか-写真集

(他の紹介)内容紹介 宇宙はどんなふうにはじまり、星や銀河、地球や生物は、どのようにして生まれたの?名著「お父さんが話してくれた宇宙の歴史」(全4冊)が1冊になって復活。
(他の紹介)目次 1 ビッグバン(宇宙のなりたち
ビッグバン宇宙)
2 銀河のたんじょう(銀河と星
銀河のはくぶつ館
みんな星のこども)
3 生きている地球(地球のたんじょう
地球はじゅんかんそうち
動く地球
地球のかんきょう)
4 生命のひろがり(生命って、なんだろう
生命のたんじょうと進化
海から陸へ
サルから人間へ、そして…)
(他の紹介)著者紹介 池内 了
 1944年兵庫県に生まれる。1972年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、総合研究大学院大学教授、理学博士。専門は宇宙論・銀河物理学、科学・技術・社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 かおる
 1930年東京に生まれる。1953年東京藝術大学美術学部を卒業。現在、東京造形大学名誉教授。新制作協会会員。現在も壁画デザイン、モニュメントなどの立体作品を制作している。産経児童出版文化賞、巌谷小波文芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。