検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知っておきたい電力の疑問100  なぜ電力は貯蓄できないの?科学的に見た節電の方法とは?  科学 サイエンス・アイ新書 SIS-252

著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ,カツヒロ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004883583540/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
540 540

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000397594
書誌種別 図書
書名 知っておきたい電力の疑問100  なぜ電力は貯蓄できないの?科学的に見た節電の方法とは?  科学 サイエンス・アイ新書 SIS-252
書名ヨミ シッテ オキタイ デンリョク ノ ギモン ヒャク(サイエンス アイ シンショ)
副書名 なぜ電力は貯蓄できないの?科学的に見た節電の方法とは?
副書名ヨミ ナゼ デンリョク ワ チョチク デキナイノ カガクテキ ニ ミタ セツデン ノ ホウホウ トワ
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ,カツヒロ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.8
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-6575-7
ISBN 978-4-7973-6575-7
分類記号 540
内容紹介 電気が届くしくみから送電・配電分離論に至るまで幅広く取り上げ、わかりやすく具体的に説明するほか、家庭の節電テクニックも紹介。電力のかかえる問題の本質を理解でき、解決の糸口が見えてくる一冊。
件名1 電気工学

(他の紹介)内容紹介 電気が届くしくみから送電・配電分離論に至るまで幅広く取り上げ、わかりやすく具体的に説明。いますぐできる家庭の節電テクニックも紹介した。
(他の紹介)目次 第1部 電力の基礎知識(電気・電力ってなんだろう?
電気器具の原理はどうなってるの?
電力はどこで使われているの?)
第2部 節電の基礎知識(社会全体で節電しよう
産業界は節電にはげんでいる!
家庭でもがんばっている!)
第3部 電力の科学と経済学(電力の科学
電力システムってどうなってるの?
経済学から見た電力って?
新エネルギーにはどんなものがあるの?)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 1945年5月3日生まれ。1974年東北大学大学院理学研究科博士課程修了、現在は名古屋市立大学特任教授、愛知学院大学客員教授、金城学院大学客員教授、名古屋工業大学名誉教授などを兼務。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。