蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004882155 | 324.5/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000397456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
契約書の見方・つくり方 日経文庫 1261 |
書名ヨミ |
ケイヤクショ ノ ミカタ ツクリカタ(ニッケイ ブンコ) |
著者名 |
淵邊 善彦/著
|
著者名ヨミ |
フチベ,ヨシヒコ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-11261-5 |
ISBN |
978-4-532-11261-5 |
分類記号 |
324.52
|
内容紹介 |
取引の有利・不利は契約書で決まる! ビジネスに不可欠な契約書について、第一線で活躍する弁護士が、体裁・形式から基本的内容まで、使われ方も交えてわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
1964年広島県生まれ。ロンドン大学LL.M.卒業。弁護士。TMI総合法律事務所パートナー。著書に「企業買収の裏側」「クロスボーダーM&Aの実際と対処法」など。 |
件名1 |
契約
|
件名2 |
書式(法律用)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ひな型・文例集ではわからない押さえどころを解説。ビジネスを有利に進めるうえで、これだけは身につけておきたい法務の要所を、第一線で活躍する弁護士が伝授。 |
(他の紹介)目次 |
1 契約とは何か(契約の定義 契約書の機能 ビジネス契約の特徴 ドラフト時の留意点) 2 契約書の基本体裁・形式(表題 契約当事者 日付 用語・用法 署名、記名・捺印 契印、割印、訂正印、捨印 印紙税 電子契約) 3 契約書作成の実際(契約書作成のプロセス チェックリスト 売買基本契約に含まれる主な条項) 4 契約書の種類と留意点(契約の種類と法律 販売店契約と代理店契約 M&A・提携に関する契約 業務委託契約 労働契約 金銭消費貸借契約 秘密保持契約) 5 ストーリーで学ぶ契約交渉の実際―ライセンス契約書(ライセンス契約の意義 ライセンス契約の交渉スタイル 実施許諾の内容 ロイヤリティの決め方と支払確保 ロイヤリティ支払の確保 ロイヤリティ監査 技術資料の提供と技術指導 ライセンサーによる改良技術 競業廃止 ライセンシーによる改良技術 不争義務 契約の解除とその効果 ライセンサーの倒産 契約締結後の管理) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ