蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
若手歌舞伎
|
著者名 |
中村 達史/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,タツシ |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209392661 | 774.2/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000400009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若手歌舞伎 |
書名ヨミ |
ワカテ カブキ |
著者名 |
中村 達史/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,タツシ |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7880-6020-3 |
ISBN |
978-4-7880-6020-3 |
分類記号 |
774.28
|
内容紹介 |
市川染五郎、尾上松緑…。歌舞伎の次世代の芯となる役者や、進境著しい20代の役者たちをとりあげ、長所を賛美するとともに、疑問点や今後の課題を提示する。また、深い感銘を受けた、ベテラン世代の舞台の劇評7つも収録。 |
著者紹介 |
1986年生まれ。歌舞伎学会会員。 |
件名1 |
歌舞伎
|
件名2 |
俳優
|
(他の紹介)内容紹介 |
高等学校教科書に準拠して、日本通史上重要なテーマを史資料を読みながら解説。1988年刊行の『史料でたどる日本史事典』を、研究の進展に合わせて全面的に改訂。 |
(他の紹介)目次 |
古代(最古の人類を求めて 狩猟・漁撈・採集 ほか) 中世(荘園公領制の展開 武士団の成立 ほか) 近世(惣無事と刀狩り 検地と軍役 ほか) 近・現代(東アジアと対外的危機 ペリー来航 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ