蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おっぱいで赤ちゃんを育てたい人のための母乳育児の教科書
|
著者名 |
粟野 雅代/監修
|
著者名ヨミ |
アワノ,マサヨ |
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004838462 | 599.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000372722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おっぱいで赤ちゃんを育てたい人のための母乳育児の教科書 |
書名ヨミ |
オッパイ デ アカチャン オ ソダテタイ ヒト ノ タメ ノ ボニュウ イクジ ノ キョウカショ |
著者名 |
粟野 雅代/監修
|
著者名ヨミ |
アワノ,マサヨ |
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8399-4005-8 |
ISBN |
978-4-8399-4005-8 |
分類記号 |
599.3
|
内容紹介 |
母乳育児に関する最新情報を取り入れながら、産院選びのポイント、妊娠中から出産後、おっぱい卒業までのコツやヒント、これだけは知っておきたい知識をわかりやすく紹介します。 |
件名1 |
授乳
|
(他の紹介)内容紹介 |
小学校・49項目、中学・25項目、高校・21項目。“つまずき”の先にあったよわかること。 |
(他の紹介)目次 |
1 小学校(1年:いくつといくつ―2といくつ忘れてしまうあといくつ 1年:9までの数―9までは忘れちゃいけない5といくつ 1年:たし算の計算―たし算はいつも決まって「手はお膝」 ほか) 2 中学(正負の数でのつまずき―0の世界あるのかないのかわからない 符号と演算子でのつまずき―このしるしたすかプラスかどっちなの? 文字の意味でのつまずき―なんなのよアルファベットの計算は ほか) 3 高校(展開がゴチャゴチャとわからなくなる―展開は、田の字田の字ですぐ開く 因数分解でのつまずき―見てもないタスキをかけて何になる? 不等式でのつまずき―不等式向きがまちまちつい不当 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 道正 1942年長野県上田市生まれ。1966年京都大学理学部数学科卒業。1968年東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了。専門は確率論、数学教育。現在、中央大学経済学部教授。また数学教育協議会の委員長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野崎 昭弘 1936年神奈川県横浜市生まれ。1959年東京大学理学部数学科卒業。1961年東京大学大学院理学研究科修士課程修了。専門は情報科学。理学博士。東京大学、山梨大学、国際基督教大学、大妻女子大学、サイバー大学を経て、2011年3月サイバー大学を退職。大妻女子大学名誉教授。数学教育協議会前委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ