蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
香川県謎解き散歩 讃岐うどん、こんぴらさん、栗林公園から、弘法大師空海、オリーブ、『二十四の瞳』まで 新人物文庫 き-7-1
|
著者名 |
木原 溥幸/編
|
著者名ヨミ |
キハラ,ヒロユキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 208057554 | 291.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000395650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
香川県謎解き散歩 讃岐うどん、こんぴらさん、栗林公園から、弘法大師空海、オリーブ、『二十四の瞳』まで 新人物文庫 き-7-1 |
書名ヨミ |
カガワケン ナゾトキ サンポ(シンジンブツ ブンコ) |
副書名 |
讃岐うどん、こんぴらさん、栗林公園から、弘法大師空海、オリーブ、『二十四の瞳』まで |
副書名ヨミ |
サヌキ ウドン コンピラサン リツリン コウエン カラ コウボウ ダイシ クウカイ オリーブ ニジュウシ ノ ヒトミ マデ |
著者名 |
木原 溥幸/編
|
著者名ヨミ |
キハラ,ヒロユキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-404-04220-0 |
ISBN |
978-4-404-04220-0 |
分類記号 |
291.82
|
内容紹介 |
全国レベルの県民食・讃岐うどん、国特別名勝の大名庭園・栗林公園、江戸時代の風情を残すこんぴらさん…。歴史、人物、考古・史跡、民俗・宗教、地理・自然といった分野別に、「日本一小さい県」香川県の魅力を紹介します。 |
件名1 |
香川県
|
(他の紹介)内容紹介 |
讃岐うどん、こんぴらさん、栗林公園から、弘法大師空海、オリーブ、『二十四の瞳』まで、讃岐の魅力発見の旅。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 香川県ってどんなとこ? 第2章 歴史編 第3章 人物編 第4章 考古・史跡編 第5章 民俗・宗教編 第6章 地理・自然編 第7章 産業・文化編 |
(他の紹介)著者紹介 |
木原 溥幸 1939年、福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。現在、香川大学名誉教授、香川歴史学会顧問、地方史研究協議会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ