蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よみがえる昭和天皇 御製で読み解く87年 文春新書 845
|
著者名 |
辺見 じゅん/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ,ジュン |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207437096 | 288.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) エンバーミング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000340976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よみがえる昭和天皇 御製で読み解く87年 文春新書 845 |
書名ヨミ |
ヨミガエル ショウワ テンノウ(ブンシュン シンショ) |
副書名 |
御製で読み解く87年 |
副書名ヨミ |
ギョセイ デ ヨミトク ハチジュウナナネン |
著者名 |
辺見 じゅん/著
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ,ジュン ホサカ,マサヤス |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660845-4 |
ISBN |
978-4-16-660845-4 |
分類記号 |
288.41
|
内容紹介 |
昭和天皇が遺した1万首とされる御製には、戦乱から繁栄へと変化を遂げた時代の色が、そして波瀾に満ちた天皇自身の人生が投影されている。昭和史に精通した作家と歌人が、170首余を徹底討論する。 |
著者紹介 |
1939〜2011年。富山県生まれ。早稲田大学文学部卒。歌人・ノンフィクション作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東日本大震災後、津波被害の激しかった沿岸地域で300人以上のご遺体をボランティアで復元した女性納棺師が描いた絵と言葉。 |
(他の紹介)著者紹介 |
笹原 留似子 1972年、北海道札幌市生まれ。復元納棺師として株式会社「桜」の代表を務める。東日本大震災では、発生後まもなく沿岸地域に入り、津波や火災で大きな損傷を受けた遺体を生前の姿に戻す「復元ボランティア」に献身した。現在も納棺の仕事のかたわら、長期的視野に立った被災者支援の活動を続けている。2012年1月、社会に喜びや感動を与えた市民に贈られる「シチズン・オブ・ザ・イヤー」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ