検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好きになるにもほどがある   講談社文庫

著者名 秋元 康/[著]
著者名ヨミ アキモト,ヤスシ
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203853023914.6/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.7 764.7
ビートルズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000546546
書誌種別 図書
書名 好きになるにもほどがある   講談社文庫
書名ヨミ スキ ニ ナル ニモ ホド ガ アル(コウダンシャ ブンコ)
著者名 秋元 康/[著]
著者名ヨミ アキモト,ヤスシ
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-263583-6
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 ビートルズ、デビュー50周年!英国の片隅で生まれた若者たちは、なぜ全世界で愛されるグループになり得たのか。音楽と文化を一変させた彼らの足跡を、二〇世紀という“時代”に見つけ出す探究の書。時代を貫通して特別に愛され続ける理由を、出生から解散まで克明に追って明らかにする。これを読めばビートルズのすべてが分かる。
(他の紹介)目次 第1章 ビートルズ誕生の経緯(アイリッシュの街、リヴァプール
ケルト民族 ほか)
第2章 デビュー前夜のビートルズがいた場所(ブライアン・エプスタイン、マネージャーに就任
三度目のハンブルク ほか)
第3章 時代の寵児となったビートルズ(最初期の録音
デビュー前後の混乱 ほか)
第4章 ビートルズが起こした音楽/文化革命(“世界のアイドル”の実態
“編集感覚”という発見 ほか)
終章 解散後に持ちこされた“答え”(ビートルズ解散
「エコノミー・クラスのビートルズ」の実力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和久井 光司
 1958年生。総合音楽家。スクリーン等を経てソロ活動を開始し、ボブ・ディラン公認カヴァー集『ディランを唄う』等の作品を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。