検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盲導犬クイールの一生 全1冊  

著者名 石黒 謙吾/文
著者名ヨミ イシグロ,ケンゴ
出版者 豊中点訳会
出版年月 2003


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町401794201テ369.2/イ/点字本成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000621180
書誌種別 点字本
書名 盲導犬クイールの一生 全1冊  
書名ヨミ モウドウケン クイール ノ イッショウ
著者名 石黒 謙吾/文   秋元 良平/写真
著者名ヨミ イシグロ,ケンゴ アキモト,リョウヘイ
出版年月 2003
ページ数 1V
大きさ 26cm
分類記号 テ369.275

(他の紹介)内容紹介 人生の終わらせ方を決めておけば、死ぬことは怖くない。最期の日の直前まで書き続けた「ヒマラヤノート」。そこには、人生の幕を閉じようとする者へ、そして愛すべき家族への力強いメッセージが記されていた―。
(他の紹介)目次 プロローグ ぼくはすでに死んでいた
第1章 どうしてここまで放っておいたのか(黒い魔物
「ガンは怖くない」の大ウソ
歩けない! ほか)
第2章 超手遅れのガン患者、やっと入院する(やせたねぇ!
川本先生の初期診断
この本はリアルタイムで、ぼく自身が書いている ほか)
第3章 作家が口述筆記をしてまでも伝えたかったこと(『ヒマラヤの風にのって』
自覚症状はたしかにあった
重大な錯覚の罠 ほか)
第4章 作家が自ら取材ノートにつづった入院の記録
エピローグ 妻と娘からのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 吉村 達也
 1952年生まれ。ニッポン放送、扶桑社を経て90年より専業作家。デビュー作は86年、扶桑社在籍中に執筆した『Kの悲劇』。ミステリーシリーズのほか、ホラー作品も多数執筆。2009年10月に刊行された『蛍坂』が200冊目の著書。12年5月14日、進行性胃がんで永眠。享年60(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。