検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大災害と法   岩波新書 新赤版 1375

著者名 津久井 進/著
著者名ヨミ ツクイ,ススム
出版者 岩波書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004863940369.3/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000993410
書誌種別 図書
書名 あっという間に人は死ぬから  「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方  
書名ヨミ アッ ト イウ マ ニ ヒト ワ シヌ カラ
副書名 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方
副書名ヨミ ジカン オ タベツクス モンスター ノ ショウタイ ト タオシカタ
著者名 佐藤 舞/著
著者名ヨミ サトウ,マイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-606933-7
ISBN 978-4-04-606933-7
分類記号 159
内容紹介 「時間の浪費」はなぜ起こるのか。現代人の課題を「有意義な時間の使い方」にあるとし、先人の知恵と最新の文献から、後悔しない人生を送るための時間の使い方を体系的に整理する。書き込み式のワーク付き。
著者紹介 国立福島大学経済経営学類卒業。データ分析・活用コンサルタント。ビジネス統計学の専門家。合同会社デルタクリエイト代表社員。ビジネス系YouTuber。桜花学園大学客員教授。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 地震、津波、台風、豪雨、噴火など、毎年のように日本列島を襲う大規模災害。なぜ国・自治体の対応は遅いのか。どうして被災者に救助の手が届かないのか。東日本大震災を経たいま、災害に関する複雑な法制度をわかり易く解説した上で、その限界を明らかにし、改善策を探る。被災者のために、法は何をなし得るのか。
(他の紹介)目次 1 法のかたち(災害と法の歴史
災害法制の仕組み)
2 災害サイクルと法(災害直後の法制度
復旧と生活再建のツール
復興期の法制度
災害に備える―防災と減災)
3 法の課題(避難者の支援
原子力災害と法
災害と個人情報保護)
災害対応の担い手たちのために
(他の紹介)著者紹介 津久井 進
 1969年生まれ。1993年神戸大学法学部卒業。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。