検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天命の扉  

著者名 遠藤 武文/著
著者名ヨミ エンドウ,タケフミ
出版者 角川書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004864260913.6/エン/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000392204
書誌種別 図書
書名 天命の扉  
書名ヨミ テンメイ ノ トビラ
著者名 遠藤 武文/著
著者名ヨミ エンドウ,タケフミ
出版者 角川書店
出版年月 2012.7
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-110255-8
ISBN 978-4-04-110255-8
分類記号 913.6
内容紹介 長野県議会中、議員が何者かに殺害された。残された紙片には「善光寺を開帳せよ」というメッセージが。犯人の目的は一体何なのか。県警捜査一課の城取は、かつて自分が担当した冤罪疑惑事件とのつながりを疑い…。
著者紹介 1966年長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「プリズン・トリック」で第55回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。他の著書に「トリック・シアター」など。

(他の紹介)内容紹介 長野県議会中、議員が何者かに殺害された。議場は扉が閉まったままで誰も逃げた形跡がない。残された紙片には「善光寺を開帳せよ」という謎のメッセージ。善光寺の本尊は、数百年の間、誰の目にも触れたことがなく、住職でさえも見たことがないという。犯人の目的は一体何なのか。県警捜査一課・城取は、かつて自分が担当した事件の犯人も善光寺を語っていたことを思い出し、その関連性を疑うが…。やがて明らかになる19年前の冤罪疑惑事件とのつながり。哀しみを背負った刑事の執念が、顔の見えない犯人を追い詰めていく。話題作『プリズン・トリック』の乱歩賞作家が贈る、渾身の社会派密室ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 遠藤 武文
 1966年、長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2009年、『プリズン・トリック』で第55回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。