蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
麻酔をめぐるミステリー 手術室の「魔法」を解き明かす DOJIN選書 47
|
著者名 |
廣田 弘毅/著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,コウキ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208044677 | 494.2/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000392139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
麻酔をめぐるミステリー 手術室の「魔法」を解き明かす DOJIN選書 47 |
書名ヨミ |
マスイ オ メグル ミステリー(ドウジン センショ) |
副書名 |
手術室の「魔法」を解き明かす |
副書名ヨミ |
シュジュツシツ ノ マホウ オ トキアカス |
著者名 |
廣田 弘毅/著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,コウキ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7598-1347-0 |
ISBN |
978-4-7598-1347-0 |
分類記号 |
494.24
|
内容紹介 |
なぜ麻酔は「効く」のか、そのメカニズムは完全にはわかっていない。全身麻酔をめぐるさまざまなミステリーを取り上げながら、なぜ麻酔が効くのかという謎解きに挑む。 |
著者紹介 |
1959年福井県生まれ。富山大学大学院医学研究科修了。同大学大学院医学薬学研究部准教授。医学博士。専門は麻酔科学。とくに全身麻酔薬の作用メカニズムを研究。 |
件名1 |
麻酔
|
(他の紹介)内容紹介 |
もしも麻酔がなかったら、歯の治療や手術はどんなに苦しいものであろう。現在は麻酔があるからこそ、安心して手術も歯の治療も受けられる。では、そもそもなぜ麻酔は「効く」のか。そのメカニズムは完全にはわかっていない。未解決の謎がいくつも横たわっているのだ。本書では、とくに全身麻酔をめぐるさまざまなミステリーを取り上げながら麻酔の迷宮を探検し、全身麻酔はなぜ効くのか、という大きな謎の解明に挑む。 |
(他の紹介)目次 |
1 もしも麻酔がなかったら 2 麻酔はなぜ効くか 3 マイケルはなぜ死んだ? 番外編 名探偵KOKIの事件簿 4 麻酔のパラドックス 5 麻酔メカニズムの真実 スピン・オフ 医学生探偵モリリンの冒険 6 卒業試験 |
(他の紹介)著者紹介 |
廣田 弘毅 1959年福井県生まれ。84年、富山大学医学部医学科卒業。88年、富山大学大学院医学研究科修了。医学博士。現在、富山大学大学院医学薬学研究部准教授。専門は麻酔科学。とくに全身麻酔薬の作用メカニズムを研究。趣味はチェロ演奏。ボランティアオーケストラ「杉谷の森合奏団」の団長として病院コンサートを定期的に開催している。また「モルフェウス弦楽四重奏団」を主宰し、学会・市民公開講座などで演奏活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ