検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東山魁夷と旅するドイツ・オーストリア  

著者名 松本 猛/著
著者名ヨミ マツモト,タケシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208047803721.9/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 猛 東山 すみ
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000391662
書誌種別 図書
書名 東山魁夷と旅するドイツ・オーストリア  
書名ヨミ ヒガシヤマ カイイ ト タビスル ドイツ オーストリア
著者名 松本 猛/著   東山 すみ/監修
著者名ヨミ マツモト,タケシ ヒガシヤマ,スミ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.7
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-532-12429-8
ISBN 978-4-532-12429-8
分類記号 721.9
内容紹介 今なお残る、あの作品の舞台を訪ねて-。長野県信濃美術館前館長である著者がドイツ・オーストリアを巡り、「旅の画家」東山魁夷の54作品のルーツを辿る。
著者紹介 1951年生まれ。絵本・美術評論家、作家、絵本学会会長、ちひろ美術館常任顧問。長野県信濃美術館・東山魁夷館館長等を歴任。著書に「安曇野ちひろ美術館をつくったわけ」など。
件名1 ドイツ-紀行・案内記
件名2 オーストリア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 今なお残るあの作品の舞台を訪ねて―。魁夷流“美しい風景の見つけ方”とは?長野県信濃美術館前館長である著者が54作品のルーツを辿る。
(他の紹介)目次 1 ロマンティック街道
2 バルト海エリカ街道
3 古城街道
4 南バイエルン
5 ネッカー川フライブルク
6 ライン川フランクフルト周辺
7 ドナウ川
8 チロル
9 ザルツカンマーグート ザルツブルク

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。