検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルマの甥   今日の海外小説

著者名 ジェイムズ・パーディ/[著]
著者名ヨミ ジェイムズ パーディ
出版者 河出書房新社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001863208933/パ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000303438
書誌種別 図書
書名 アルマの甥   今日の海外小説
書名ヨミ アルマ ノ オイ(コンニチ ノ カイガイ ショウセツ)
著者名 ジェイムズ・パーディ/[著]   鈴木 建三/訳
著者名ヨミ ジェイムズ パーディ スズキ,ケンゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 1970
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 不良少年時代、親友ロベール・ラシュネーに恋の悩みを訴える、息せき切った手紙。兵役時代、練兵場から雑誌編集長エリック・ロメールに書いた懇願の手紙。「あこがれ」のロケ地から「カイエ・デュ・シネマ」誌編集部のシャルル・ビッチへの撮影日記のような手紙。「大人は判ってくれない」脚本家マルセル・ムーシーに宛てた、シナリオ論のような手紙。盟友ジャン=リュック・ゴダールへの骨肉相食む袂別の手紙。そして、脳腫瘍手術の直前、「日本の友人/分身」である著者への最後の手紙…。手紙魔・トリュフォーの厖大な手紙を紹介しながら、ひとりの「映画人間」の人生をドキュメントで伝える、渾身の書き下ろし評伝。
(他の紹介)目次 トリュフォーと「ドロテ・クラブ」
シネマテーク、シネクラブ、ビアリッツ映画祭
恋愛時代
兵役時代
若手急進派と作家主義
習作時代
映画術に向かって
『あこがれ』と結婚
ヌーヴェル・ヴァーグの戦い
映画はわれらのもの
ゴダールの決別、送られなかった手紙
トリュフォー最後の手紙
(他の紹介)著者紹介 山田 宏一
 映画評論家。1938年ジャカルタ生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業。1964〜67年パリ在住。その間「カイエ・デュ・シネマ」誌同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。