検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世間とズレちゃうのはしょうがない  

著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ,タケシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008261802914.6/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

養老 孟司 伊集院 光
陸軍-日本 海軍-日本 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000667038
書誌種別 図書
書名 世間とズレちゃうのはしょうがない  
書名ヨミ セケン ト ズレチャウ ノワ ショウガナイ
著者名 養老 孟司/著   伊集院 光/著
著者名ヨミ ヨウロウ,タケシ イジュウイン,ヒカル
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.10
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84318-6
ISBN 978-4-569-84318-6
分類記号 914.6
内容紹介 世間からはじき出されないことを願う理論派・伊集院光と、最初から世間からはみ出している理論超越派・養老孟司。博覧強記でゲーム好きという共通点がある二人が、世間との折り合いのつけ方を探る抱腹絶倒のトーク。
著者紹介 1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。「からだの見方」でサントリー学芸賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争の敗北は、「日本軍」すなわち帝国陸海軍という「組織」、ひいては日本の「社会」そのものが抱えていた欠陥が原因だった。忘れられた「自存自衛」という戦争目的、独断専行と暴走の曖昧な境目、傷病兵を見捨てる体質など、日本軍は多くの問題と欠陥を抱える組織だった。本書では、「組織論」と「社会学」を駆使し、帝国陸海軍の集団としての、また、その構成員の問題点を検証することで、太平洋戦争における日本軍の敗因を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 「目的意識」を堅持できない体質
第2章 見失った「戦う集団」の基本
第3章 「群集化した集団」の恐怖
第4章 「管理者不在」の武装集団
第5章 「独断専行」と「下克上」
第6章 整理されていなかった「政軍関係」
第7章 希薄だった「社会に対する責任感」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。