蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「人をほめる」といい結果が出る 使って役立つ!「ほめ言葉」の事例集 WIDE SHINSHO 172
|
著者名 |
多湖 輝/著
|
著者名ヨミ |
タゴ,アキラ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004886792 | 361.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000389831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「人をほめる」といい結果が出る 使って役立つ!「ほめ言葉」の事例集 WIDE SHINSHO 172 |
書名ヨミ |
ヒト オ ホメルト イイ ケッカ ガ デル(ワイド シンショ) |
副書名 |
使って役立つ!「ほめ言葉」の事例集 |
副書名ヨミ |
ツカッテ ヤクダツ ホメコトバ ノ ジレイシュウ |
著者名 |
多湖 輝/著
|
著者名ヨミ |
タゴ,アキラ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86081-443-4 |
ISBN |
978-4-86081-443-4 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
上司や部下、スタッフ同士の人間関係や雰囲気がよくなり、職場環境を改善する人のほめ方を伝授。こんな場面にはこのほめ言葉が有効というTPOを踏まえた実例を紹介する。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
書誌来歴・版表示 |
「人を上手にほめる人・しかる人」(2010年刊)の改題新版 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ほめ効果」で人は伸びる 第2章 「ほめる」は人間関係の潤滑油 第3章 苦手な人も「敵」ではない 第4章 どこをどうほめればいいのか 第5章 ほめると、人との距離がぐっと縮まる 第6章 「ほめて諭す」という叱り方がある 第7章 要注意!ほめたことにならない「ほめ方」 第8章 人をほめる人は「いい人生」を歩む |
(他の紹介)著者紹介 |
多湖 輝 東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業、同大学院修了。千葉大学名誉教授。元千葉大学附属小学校校長。東京都・「心の東京革命」推進協議会会長。(財)中央教育研究所理事長。(財)ソニー教育財団顧問。(学)マルチメディア・アート学園校長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ