蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツ神秘主義研究
|
著者名 |
上田 閑照/編
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シズテル |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1982.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600015317 | 132.4/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000252648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ神秘主義研究 |
書名ヨミ |
ドイツ シンピ シュギ ケンキュウ |
著者名 |
上田 閑照/編
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シズテル |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1982.2 |
ページ数 |
674,34p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
132.4
|
件名1 |
神秘主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
ポジティブ心理学では幸福と健康の関係を科学的に検証している。例えば幸福感のある人は不幸せな気持ちの人よりも心血管疾患リスクが低く、長生きすることが分かっている。最新の研究成果をもとに、「病は気から」の実例と実践法を紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 「幸せ」がサイエンスになった! 第1章 幸せとは何だろう? 第2章 幸せな人は長生きする―Happy People Live Longer 第3章 科学が解き明かした幸せの法則 第4章 実践!幸せになる方法1 心のエクササイズ 第5章 実践!幸せになる方法2 食事のテクニック 第6章 実践!幸せになる方法3 運動のテクニック |
(他の紹介)著者紹介 |
坪田 一男 慶應義塾大学医学部・環境情報学部教授。1955年東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、日米の医師免許取得。米ハーバード大学にて角膜フェローシップ修了。専門は眼科学と抗加齢医学。角膜移植、ドライアイ、屈折矯正手術における世界的権威。再生角膜移植のほか、近視・乱視・遠視・老眼などの最先端の治療を行っている。アイバンクの活動にも尽力。近年は研究領域を抗加齢医学=アンチエイジング医学に広げ、科学的実証から臨床応用への研究に取り組む。日本抗加齢医学会副理事長、日本再生医療学会理事、南青山アイクリニック手術顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 今日における神秘主義研究の意義・独逸神秘主義と独逸哲学
-
西谷 啓治/著
-
2 「神の子の誕生」と「神性への突破」
-
上田 閑照/著
-
3 ゾイゼ解釈の諸問題
-
川崎 幸夫/著
-
4 風格としての神
-
松山 康国/著
-
5 「無限」の思惟
-
薗田 坦/著
-
6 ルターにおける信仰と神秘主義
-
武藤 一雄/著
-
7 ヨハン・アルント—「キリストの教えの生」・ルター後のドイツ神秘主義(その1)
-
山内 貞男/著
-
8 ペーメの神秘主義
-
岡村 圭真/著
-
9 知的直観と神秘主義
-
大峯 顕/著
-
10 無底—シェリング『自由論』に於ける
-
辻村 公一/著
-
11 生と反省
-
ハルトムート・ブフナー/著 樋口 寛/訳
前のページへ