蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207246372 | 726.1/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョアン・スファール 池澤 夏樹 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
近現代詩
池澤 夏樹/選
カヴァフィス詩集
カヴァフィス/[…
ぜんぶ本の話
池澤 夏樹/著,…
星の王子さま
アントワーヌ・ド…
来たよ!なつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
対馬丸とボーフィン
池澤 夏樹/文,…
ノイエ・ハイマート
池澤 夏樹/著
ジブリをめぐる冒険
鈴木 敏夫/著,…
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
天はあおあお野はひろびろ : 池澤…
池澤 夏樹/著,…
丹後 : 古代史の遠いこだま
池澤 夏樹/詩,…
古事記
池澤 夏樹/訳
みんなのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
ヤギと少年、洞窟の中へ
池澤 夏樹/文,…
古事記ワールド案内図
池澤 夏樹/著
また会う日まで
池澤 夏樹/著
のりものづくし
池澤 夏樹/著
ポータブル・フォークナー
ウィリアム・フォ…
旅のネコと神社のクスノキ
池澤 夏樹/文,…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
子供の詩の庭
ロバート・ルイス…
ほしのおうじさま
アントワーヌ・ド…
わたしのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
「メランコリア」とその他の詩
池澤 夏樹/著
無垢の歌
ウィリアム・ブレ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000261403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星の王子さま バンド・デシネ版 Le Salon des livres |
書名ヨミ |
ホシ ノ オウジサマ(ル サロン デ リーヴル) |
副書名 |
バンド・デシネ版 |
副書名ヨミ |
バンド デシネバン |
著者名 |
ジョアン・スファール/作
池澤 夏樹/訳
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/原作
|
著者名ヨミ |
ジョアン スファール イケザワ,ナツキ アントワーヌ ド サン テグジュペリ |
出版者 |
サンクチュアリ出版
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
15×19cm |
ISBN |
4-86113-956-7 |
ISBN |
978-4-86113-956-7 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
誰もが知っている世界文学の傑作「星の王子さま」をバンド・デシネ(フランスコミック)化。作者ジョアン・スファールの絵と池澤夏樹の言葉による、今までで一番、元気で子どもらしい星の王子さま。 |
著者紹介 |
1971年ニース生まれ。大学で哲学を専攻し、パリ国立美術学校にて美術を学ぶ。卒業後、BD作家として活動。著書に「プチバンピ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本さえ読んでりゃ、なんとかなるさ。本は探さなくていい、バラバラにしていい、内容を忘れていい、歯磨きしながら読んだっていい―本読みのプロが、本とうまく付き合い、手なずけるコツを大公開。楽しいイラスト入り。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 変わるために本を読む 第2章 ぼくも14歳だった 第3章 本が君を見つける 第4章 本を手なずける 第5章 本を読むにはコツがある 第6章 本だけが世界じゃない |
(他の紹介)著者紹介 |
永江 朗 1958年、北海道生まれ。約7年間の書店勤務の後、雑誌『宝島』などの編集を経て、フリーライターに。「哲学からアダルトビデオまで」幅広い分野で執筆。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ