蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
兵之介闇問答 上 春陽文庫
|
著者名 |
角田 喜久雄/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ,キクオ |
出版者 |
春陽堂
|
出版年月 |
1978.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202048005 | 913.6/ツノ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
兵之介闇問答 上 春陽文庫 |
書名ヨミ |
ヒョウノスケ ヤミモンドウ(シュンヨウ ブンコ) |
著者名 |
角田 喜久雄/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ,キクオ |
出版者 |
春陽堂
|
出版年月 |
1978.3 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「誰にも故郷はある。人によっては美しい山河であったり、海潮音を聞く海辺であったり、それぞれが故郷と呼ぶ風景がある。ここはあらゆるゴルファーの故郷である」作家・伊集院静の夢のゴルフ紀行は、ゴルファーの故郷スコットランドを訪れる。五百年以上の歴史を刻み、世界中のゴルファーが思いを馳せる“聖地”セントアンドリュースのほか、プレストウィック、ロイヤルドーノックなど人口数千人のちいさな町のコースまで十コースを巡る。フォトグラファー宮本卓の写真とともに、ゴルフとは何なのか―作家にとっての答えを窺い知るオールカラー第四巻。 |
(他の紹介)目次 |
セントアンドリュース・オールドコース ノースバーウィックゴルフクラブ カーヌスティゴルフリンクス キングスバーンズゴルフリンクス ターンベリーリゾート・ザ・アイルサコース プレストウィックゴルフクラブ ロイヤルトゥルーンゴルフクラブ グレンイーグルス ザ・ナイルンゴルフクラブ ロイヤルドーノックゴルフクラブ |
(他の紹介)著者紹介 |
伊集院 静 1950年、山口県防府市生まれ。立教大学文学部卒業。81年「皐月」で作家デビュー。91年『乳房』で吉川英治文学新人賞、翌年『受け月』で直木賞を受賞。その後も『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ