検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショスタコーヴィチの証言  

著者名 ショスタコーヴィチ/著
著者名ヨミ ショスタコーヴィチ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001035575762/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389 389
Lévi‐Strauss,Claude 構造主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000242364
書誌種別 図書
書名 ショスタコーヴィチの証言  
書名ヨミ ショスタコーヴィチ ノ ショウゲン
著者名 ショスタコーヴィチ/著   ソロモン・ヴォルコフ/編   水野 忠夫/訳
著者名ヨミ ショスタコーヴィチ ソロモン ヴォルコフ ミズノ,タダオ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.10
ページ数 430p
大きさ 20cm
分類記号 762.38

(他の紹介)内容紹介 人類学を刷新しただけでなく、二十世紀後半の思想の流れを根底から変えた巨人・レヴィ=ストロース。神話、家、仮面、自己などの重要な主題をめぐりつつ、生涯をかけて他者を探求し、かぎりなく他者に開かれつづけた、その「まなざし」を問う中から、「漂泊の思想家」という新しい姿を描き出し、さらに人類学の最前線へ向かう。いままでになかったレヴィ=ストロース入門にして、レヴィ=ストロース論の決定版。
(他の紹介)目次 1 神話への旅―移動する普遍(海の上の構造主義
仮面と地震
旅する「家」)
2 他者への回帰(遠いまなざし
「モンテーニュ再読」
Topsy‐turvydom)
3 現代のシャーマン(パースペクティヴィズムと遠いまなざし―レヴィ=ストロースと現代の人類学)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。