蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビッケのとっておき大作戦 評論社の児童図書館・文学の部屋
|
著者名 |
ルーネル・ヨンソン/作
|
著者名ヨミ |
ルーネル ヨンソン |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004782934 | 949/ヨ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 004781969 | 949/ヨ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000351675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビッケのとっておき大作戦 評論社の児童図書館・文学の部屋 |
書名ヨミ |
ビッケ ノ トッテオキ ダイサクセン(ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン ブンガク ノ ヘヤ) |
著者名 |
ルーネル・ヨンソン/作
エーヴェット・カールソン/絵
石渡 利康/訳
|
著者名ヨミ |
ルーネル ヨンソン エーヴェット カールソン イシワタリ,トシヤス |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-566-01384-1 |
ISBN |
978-4-566-01384-1 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
バイキングたちがたどり着いたのは、ひどく貧富の差が激しい町だった。王さまたちの圧政に腹を立てたビッケは、反乱を起こす、すばらしい計画を思いつき…。スウェーデン発のとびきり楽しい物語、完結。 |
著者紹介 |
1916〜2006年。スウェーデン生まれ。児童文学作家。65年ドイツ児童図書賞受賞。作品に「小さなバイキングビッケ」「ビッケと赤目のバイキング」「ビッケと空とぶバイキング船」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『新版 赤ちゃんのいる暮らし』姉妹編。「幼い子」の立場に立って、一緒に暮らしていくために、おとながどう接していったらいいのか、子どものからだとこころに寄りそって書かれた本。前作で不十分だった、乳幼児の病気や、身体上の心配ごとを大幅に書き加えました。和田誠さんのイラストと、厳選された詩や韻文も、前作同様に楽しめます。 |
(他の紹介)目次 |
1 幼い子のいる暮らし(楽しみ 遊び 散らかし 反抗 眠り ほか) 2 暮らしの小児科(気になること 生まれて初めての病気 日常の病気 からだが弱い子 難しい病気・長い病気 心身の障害) |
(他の紹介)著者紹介 |
毛利 子来 1929年生まれ。小児科医。雑誌「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ジャパンマシニスト社)の編集者代表。子育てについて「何がだいじなことか」を広めていく啓蒙活動に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ