蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シンガポール脱出 ハヤカワ・ノヴェルズ
|
著者名 |
A・マクリーン/著
|
著者名ヨミ |
A マクリーン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001381219 | 933/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000104136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シンガポール脱出 ハヤカワ・ノヴェルズ |
書名ヨミ |
シンガポール ダッシュツ(ハヤカワ ノヴェルズ) |
著者名 |
A・マクリーン/著
伊藤 哲/訳
|
著者名ヨミ |
A マクリーン イトウ,サトシ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
ホッキョクグマはとてもデリケートな生きものです。環境や食事のささいな変化で、お母さんが赤ちゃんを食べてしまったり、うまく育てられなかったりすることも多いのです。そんな中で五頭の赤ちゃんを育てた円山動物園のとりくみをしょうかいします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 動物園の飼育員になった!(死んでしまったトナカイたち ホッキョクグマ入門) 第2章 ごめんね、ホッキョクグマの赤ちゃん(気むずかしいララ はじめての出産立ちあい 散失の改造 世界の熊館をとじる?) 第3章 ララはお母さん(声がきこえた! まっ白いぬいぐるみ 水をこわがるホッキョクグマ) 第4章 ララをささえて(つらい決断 なんてこった! ホッキョクグマがいなくなる!) 第5章 円山動物園が目ざすもの(イコロとキロル おめでとうララ! 動物園にできること) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 うらら 東京都生まれ。動物保護、戦争、環境問題など「命」をテーマにした児童向けノンフィクションを取材執筆。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。子どもの本・九条の会運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ