蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自選竹西寛子随想集 3
|
著者名 |
竹西 寛子/著
|
著者名ヨミ |
タケニシ,ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004966933 | 914.6/タ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
周 婉窈 濱島 敦俊 石川 豪 中西 美貴 中村 平
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000196893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自選竹西寛子随想集 3 |
書名ヨミ |
ジセン タケニシ ヒロコ ズイソウシュウ |
多巻書名 |
山河との日々 |
著者名 |
竹西 寛子/著
|
著者名ヨミ |
タケニシ,ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023755-1 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
古典文学を精読し、ことばと感受性を鍛え上げた著者自らが厳選した、随想集の決定版。第三巻には、竹西文学の到達点「山河との日々」を含む、97年以降発表の計36篇と、文学者9名への追悼文を収録。 |
著者紹介 |
1929年広島県生まれ。早稲田大学文学部卒業。「往還の記」で田村俊子賞、「鶴」で芸術選奨文部大臣新人賞、「兵隊宿」で川端康成文学賞など受賞。ほかに「竹西寛子著作集」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お母さんと二人、町の反対側のはしっこに引っこしてきた少女ロージー。引っこし先のマンションで、ねこを「犬」と呼ぶ、変わった少年ムサに出会いました。孤独をかかえる二人の心はだんだん通い合っていきます。ひょんなことから、ロージーとムサは立ち入り禁止の屋上に閉め出されてしまい!?2011年ベルギー最優秀児童文学賞銀賞。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ