蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ偉人たちは教科書から消えたのか <肖像画>が語る通説破りの日本史
|
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005675459 | 281.0/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カゲキリムシ
西沢 杏子/作,…
羽根にねがいを!
西沢 杏子/作,…
さくら貝とプリズム : 西沢杏子詩…
西沢 杏子/詩,…
なんじゃらもんじゃらともだち : …
西沢 杏子/著,…
はっぱのてがみ
西沢 杏子/文,…
猫年2月30日
西沢 杏子/著
おちばのプール
西沢 杏子/文,…
むしむしたんけんたい3
西沢 杏子/文,…
むしむしたんけんたい2
西沢 杏子/文,…
むしむしたんけんたい1
西沢 杏子/文,…
青い一角(つの)の少女
西沢 杏子/作,…
青い一角(つの)の少年
西沢 杏子/作,…
どんどんどんぐり!
飯村 茂樹/写真…
すごいなぞうきばやし
新開 孝/写真,…
青い一角(つの)のギャロップ
西沢 杏子/作,…
みんなちきゅうのなかまだね : め…
西沢 杏子/ぶん…
ほうねんまんさくむらまつり : 「…
西沢 杏子/ぶん…
アマガエルの親子 : 父さんさがし…
武田 晋一/写真…
カタツムリの親子 : くるりんまい…
武田 晋一/写真…
パンプキン姫をたすけだせ!
西沢 杏子/作,…
トカゲのはしご
西沢 杏子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000718819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ偉人たちは教科書から消えたのか <肖像画>が語る通説破りの日本史 |
書名ヨミ |
ナゼ イジンタチ ワ キョウカショ カラ キエタ ノカ |
副書名 |
<肖像画>が語る通説破りの日本史 |
副書名ヨミ |
ショウゾウガ ガ カタル ツウセツヤブリ ノ ニホンシ |
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-97502-X |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
日本史の教科書から偉人たちの肖像画が消えつつある? 源頼朝、聖徳太子、足利尊氏、武田信玄、西郷隆盛…。これまで信じられてきた超有名な歴史上の人物たちの肖像画や、日本史の常識のウソを楽しく暴露。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。現役の高校教師として日本史を教えるかたわら、執筆活動も行う。著書に「目からウロコの日本史」など多数。 |
件名1 |
伝記-日本
|
件名2 |
肖像画
|
(他の紹介)内容紹介 |
「わたし、赤ちゃんになっちゃった!?」龍王伝説に出てくる雪螢に包まれ、目覚めると森の赤ちゃんになっていた理子。龍王を眠らせるための子守歌を歌えるのは赤ちゃん=理子だけだと知らされて…。朝日小学生新聞の人気連載「青い一角シリーズ」でおなじみの理子たちが活躍するファンタジー小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ