蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「摂食障害」からわが子を救う本 正しい理解と回復への方法 心のお医者さんに聞いてみよう
|
著者名 |
作田 亮一/監修
|
著者名ヨミ |
サクタ,リョウイチ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008949695 | 493.9/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000934145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「摂食障害」からわが子を救う本 正しい理解と回復への方法 心のお医者さんに聞いてみよう |
書名ヨミ |
セッショク ショウガイ カラ ワガコ オ スクウ ホン(ココロ ノ オイシャサン ニ キイテ ミヨウ) |
副書名 |
正しい理解と回復への方法 |
副書名ヨミ |
タダシイ リカイ ト カイフク エノ ホウホウ |
著者名 |
作田 亮一/監修
|
著者名ヨミ |
サクタ,リョウイチ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8047-6419-1 |
ISBN |
978-4-8047-6419-1 |
分類記号 |
493.937
|
内容紹介 |
育てられ方や家庭に問題がなくても、ささいなことをきっかけに誰でもおちいる拒食・過食。摂食障害の発症のサインから治療へのつなげ方、医療機関との連携のポイント、家族療法までを徹底解説する。 |
件名1 |
児童精神医学
|
件名2 |
摂食障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
57歳で中央政界に進出、自治大臣、官房長官、自民党幹事長と権力の階段を一気に駆け上がり、九〇年代の日本政治をリードした野中広務氏。村山、橋本、小渕、森内閣を裏側で支え、「影の総理」「政界の狙撃手」と呼ばれた氏は激動の政治状況の中でどのように決断し、闘ったのか。これまで語られなかった新事実をまじえ、なまなましく語る。 |
(他の紹介)目次 |
国政に出るまで 創政会の旗揚げと竹下内閣の誕生 竹下・宇野・海部内閣時代 「政界の狙撃手」 「野党・自民党」の闘い 「自社さ」村山内閣の誕生 「戦後五十年」と危機管理―自治大臣・国家公安委員長として 橋本内閣を支えて 普天間問題と橋本行革 悪魔にひれ伏してでも―小渕内閣官房長官時代 小渕首相、倒れる 神の国発現・加藤の乱・えひめ丸事故―森内閣の退陣まで 小泉内閣時代と政界引退 |
(他の紹介)著者紹介 |
御厨 貴 1951年、東京に生まれる。東京大学法学部卒業。ハーバード大学客員研究員、東京都立大学教授、政策研究大学院大学教授、東京大学先端科学技術研究センター教授などを歴任。現在、放送大学教授、東京都立大学名誉教授、東京大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧原 出 1967年、愛知県に生まれる。東京大学法学部卒業。東北大学法学部助教授、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス客席研究員などを経て、東北大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ