検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どろんこおおかみと7ひきのこやぎ   いっしょにあそぼ

著者名 柴田 愛子/文
著者名ヨミ シバタ,アイコ
出版者 アリス館
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005950068E//児童書児童室 貸出中  ×
2 東豊中300428364E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木谷 恭介

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000766675
書誌種別 図書
書名 どろんこおおかみと7ひきのこやぎ   いっしょにあそぼ
書名ヨミ ドロンコ オオカミ ト ナナヒキ ノ コヤギ(イッショ ニ アソボ)
著者名 柴田 愛子/文   あおき ひろえ/絵
著者名ヨミ シバタ,アイコ アオキ,ヒロエ
出版者 アリス館
出版年月 2007.11
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-7520-0384-7
ISBN 978-4-7520-0384-7
分類記号 E
内容紹介 あおりんご園の園長先生と子どもたちは、「おおかみと7ひきのこやぎ」ごっこを始めました。ところがこやぎになりきった子どもが「わん!」と鳴いて…? 子どもたちの豊かな想像力から生まれた絵本。
著者紹介 りんごの木子どもクラブ代表。絵本に「けんかのきもち」など。

(他の紹介)内容紹介 京都でバー「ひらせ」を開いている平瀬玻奈子は、友人で茶道家元の妹、小枝に誘われて、百物語の会へ同席した。客が順番に怪談を語り合い、百話目が終わったときに怪異が起きる、という。そんなバカなことが起きるわけないと思っていた玻奈子の目の前で、百話目が終わった瞬間、小枝と婚約者のふたりが忽然と座敷から消えた!翌日、小枝は信楽の窯元で失神しているところを発見されるが、婚約者は殺されていた。玻奈子の恋人でもある宮之原警部が捜査に乗り出すのだが…。
(他の紹介)著者紹介 木谷 恭介
 1927年、大阪生まれ。私立甲陽学園卒。浅草の劇団「新風俗」、「三木トリロー文芸部」などを経て、ルポライターとして活躍。1977年頃より風俗営業の女性を題材とした小説で一躍注目を浴び、その後『赤い霧の殺人行』で旅情ミステリーの分野に進出。近年は宮之原警部が活躍するシリーズが人気を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。