蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203463096 | 210.3/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000410135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大和政権への道 古代史シンポジウム |
書名ヨミ |
ヤマト セイケン エノ ミチ |
副書名 |
古代史シンポジウム |
副書名ヨミ |
コダイシ シンポジウム |
著者名 |
西嶋 定生/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ニシジマ,サダオ |
出版者 |
日本放送教育協会
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88958-228-2 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
西嶋定生、渡辺貞幸、都出比呂志といった、日本を代表する6人の古代史研究家による講演と、シンポジウムの記録。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
小学生から中学・高校・大学まで長く使える。プロも実践、練習期・調整期・試合期別メニュー200。 |
(他の紹介)目次 |
1章 野球選手に必要な栄養 2章 通常練習期の食事 3章 上手な間食・水分補給 4章 調整期の食事 5章 試合当日の食事 6章 目的別メニュー 7章 野球選手の食事Q&A |
(他の紹介)著者紹介 |
川端 理香 WATSONIA(ワトソニア)代表。管理栄養士。日本オリンピック委員会強化スタッフ。みやぎ食育アドバイザー。2004年アテネオリンピックビクトリープロジェクトチーフ管理栄養士として、水泳の北島康介選手や全日本女子バレーボールチームを、2008年北京オリンピックでは全日本男子バレーボールチームをサポート。浦和レッズなどのJリーグプロサッカーチームをはじめ、プロ野球選手やスケート選手などの個人サポートも行う。講演会、雑誌などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ