検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

げっ歯類のこと   自然スケッチ絵本館

著者名 キャスリン・シル/文
著者名ヨミ キャスリン シル
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004856852Eチ//児童書児童室 在庫 
2 野畑004860029Eチ//児童書児童室 在庫 
3 野畑004863387Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000385557
書誌種別 図書
書名 げっ歯類のこと   自然スケッチ絵本館
書名ヨミ ゲッシルイ ノ コト(シゼン スケッチ エホンカン)
著者名 キャスリン・シル/文   ジョン・シル/絵   小金沢 頼子/訳
著者名ヨミ キャスリン シル ジョン シル コガネザワ,ヨリコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2012.7
ページ数 45p
大きさ 23×26cm
ISBN 4-472-05924-7
ISBN 978-4-472-05924-7
分類記号 E
内容紹介 げっ歯類って、どんな生き物でしょう? 大きくて特別な前歯を持っています。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる生態絵本。巻末に、登場した生き物の解説付き。
著者紹介 元小学校教員。2008年、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与される。
件名1 齧歯類

(他の紹介)内容紹介 げっ歯類ってどんな生き物でしょう?ヤマアラシ、リス、ビーバー…大きくて特別な前歯を持っています。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる生態絵本。巻末に、登場した生き物の解説付き。
(他の紹介)著者紹介 シル,キャスリン
 小学校の教員であったシルは、夫であり画家のジョンと義弟のベンとの共著による鳥の案内書のシリーズで人気を得る。2008年第108回ノースカロライナ文学歴史協会の会議にて、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シル,ジョン
 ノースカロライナ州立大学の野生生物学科で学び、科学博士号を得る。マサチューセッツ・オーデュボン協会刊「鳥の識別カレンダー」の専属画家。全米野鳥観察協会後援「野外スケッチ・鳥のイラストの会」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小金沢 頼子
 東京農工大学農学部環境保護学科卒業。科学読物研究会会員。宇都宮子どもの本連絡会。東京子ども図書館第15期おはなしの講習会修了生。図書館、小学校などで素話、読み聞かせ、科学遊びなどをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。