蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナムジュン・パイク 2020年笑っているのは誰?+?=??
|
著者名 |
ナムジュン・パイク/[作]
|
著者名ヨミ |
ナムジュン パイク |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209165018 | 702.5/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000284865 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナムジュン・パイク 2020年笑っているのは誰?+?=?? |
書名ヨミ |
ナム ジュン パイク |
副書名 |
2020年笑っているのは誰?+?=?? |
副書名ヨミ |
ニセンニジュウネン ワラッテ イル ノワ ダレ |
著者名 |
ナムジュン・パイク/[作]
ワタリウム美術館/編著
|
著者名ヨミ |
ナムジュン パイク ワタリウム ビジュツカン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-582-20689-0 |
ISBN |
978-4-582-20689-0 |
分類記号 |
702.53
|
内容紹介 |
フルクサス、ビデオアート、サテライトTV、ユーラシア…。コミュニケーションやデジタル映像を用いた表現を創った天才アーティスト、ナムジュン・パイクの世界を予言に満ちた自身の言葉で辿る。 |
著者紹介 |
1932〜2006年。ソウル生まれ。東京大学文学部美学・美術史学科卒業。現代美術アーティスト。 |
(他の紹介)内容紹介 |
情け深く、人望厚き武将。新たな武士の世を切り開く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 足利の子 第2章 後醍醐天皇御謀反 第3章 高氏挙兵 第4章 親政 第5章 南北朝 足利尊氏を知るための基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
加来 耕三 歴史家・作家。1958年、大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) すぎた とおる 1969年、福岡県北九州市生まれ。1996年、第二回集英社青年漫画原作大賞を受賞。2002年より東京コミュニケーションアート専門学校講師となる。現在は同じグループの東京デザインテクノロジーセンター専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 大介 1977年、静岡県生まれ。1999年、東京コミュニケーションアート専門学校卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ