蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもが眠ったあと1分間だけ読む本 PHP文庫 う22-2
|
著者名 |
海原 純子/著
|
著者名ヨミ |
ウミハラ,ジュンコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 004863106 | 159.6/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000385152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもが眠ったあと1分間だけ読む本 PHP文庫 う22-2 |
書名ヨミ |
コドモ ガ ネムッタ アト イップンカン ダケ ヨム ホン(ピーエイチピー ブンコ) |
著者名 |
海原 純子/著
|
著者名ヨミ |
ウミハラ,ジュンコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-67820-7 |
ISBN |
978-4-569-67820-7 |
分類記号 |
159.6
|
内容紹介 |
子育てに悩んでいるお母さんも、子どもの寝顔を見ればやさしい気持になれ、心のゆとりも生まれるのでは…。心が癒され、目の前にある不安や迷いがなくなり、元気がわいてくるメッセージがいっぱい。 |
件名1 |
人生訓(女性)
|
件名2 |
育児
|
書誌来歴・版表示 |
「お母さんを元気にするとっておきの言葉」(2000年刊)の改題,再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
「子育てがうまくいかない」「どうせ私なんて…」子育てに悩んでいるお母さんも、子どもの寝顔を見ればやさしい気持になれ、心のゆとりも生まれるのでは…。本書は、心が癒され、目の前にある不安や迷いがなくなり、元気がわいてくるヒントがちりばめられた言葉の贈り物です。疲れた時に、ぜひ開いていただきたい一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
家事と子育てはクリエイティブな仕事、それを忘れていませんか? 子育てや家事は誰もほめてくれない。だから自分で自分の努力をみとめましょう。 キャリアウーマンの友人と自分をくらべて落ちこむことなんてないのです。 「くすんでいるな」と思ったら、1日10分でもいい、ひとりの時間を作りましょう。 ハイヒールをはいてさっそうとするのは簡単。でも買い物カゴにネギを入れてさっそうとできたらもっと素敵。 「全か無か」という思考回路はもう手放しましょう。「ぼちぼち細々と」でも継続は素晴らしいことです。 子どものせいで何にもできない、なんて言わないで。 あなたのイライラは、子どもを思い通りにしよう、としているから。 自分の年齢が気になって仕方ない時は、自分らしく生きることを考えましょう。 することよりしないことの方がむずかしいことがあります。〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ