蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践幸福学 科学はいかに「幸せ」を証明するか NHK出版新書 612
|
著者名 |
友原 章典/著
|
著者名ヨミ |
トモハラ,アキノリ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008096737 | 141.6/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000597946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践幸福学 科学はいかに「幸せ」を証明するか NHK出版新書 612 |
書名ヨミ |
ジッセン コウフクガク(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
副書名 |
科学はいかに「幸せ」を証明するか |
副書名ヨミ |
カガク ワ イカニ シアワセ オ ショウメイ スルカ |
著者名 |
友原 章典/著
|
著者名ヨミ |
トモハラ,アキノリ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088612-0 |
ISBN |
978-4-14-088612-0 |
分類記号 |
141.6
|
内容紹介 |
幸せはお金で買えない? 結婚すると幸せになれる? これらの疑問に科学はどう答えるのか。最新の「幸福学」の知見とデータをもとに、一人一人の特性に合った「幸せ」を提唱する。幸せペンタゴン・テスト付き。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。ジョンズホプキンス大学大学院Ph.D.(経済学)。青山学院大学国際政治経済学部教授。著書に「移民の経済学」「国際経済学へのいざない」など。 |
件名1 |
幸福
|
(他の紹介)内容紹介 |
「かつてはそこが密貿易の“陰の街道”であったことにも思いをめぐらせれば、焼け跡の青空市場という、公にしてどこかすえた匂い漂う土地は、まさに「地べた」と呼ぶにふさわしい場所であったのかもしれない」往来は、なぜ歴史に埋もれたのか―幻となった街道を歩いた人々の思惑と情念を探る踏破ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
塩硝の道―富山・五箇山‐金沢 絹の道―八王子‐横浜・本牧 絹の道―外伝 旧東伏見邦英伯爵別邸(横浜・磯子) 海苔の道―諏訪‐浜松‐大森、蒲田 「金の間」「銀の間」の道―大磯‐石川・小松 「金の間」「銀の間」の道―外伝 元寇の道―対馬 厳原‐樫根‐青海 ペリーの道―カリフォルニア州パロアルト‐沖縄・国道58号 |
(他の紹介)著者紹介 |
七尾 和晃 1974年生まれ。石川県金沢市出身。忘れられてゆく近代史の現場に赴き、「訊くのではなく聞こえる瞬間を待つ」姿勢で踏査ノンフィクションにまとめる手法は、アカデミズムの新しいアプローチとして海外でも注目され、また国内では戦後世代の「民間学」の担い手としても評価が高い。海外と日本を往来しながら息の長い学際的なフィールドワークを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ